トップページ > 2007年07月号 >女性の健康相談室

萎縮性膣炎 (老人性膣炎)

女性の平均寿命が伸びるにつれ、増加している病気の一つに老人性膣炎があります。

本来、腟内は温かく湿っており、微生物の増殖に適した条件がそろっています。健康な女性の場合は、乳酸菌が酸を分泌し、微生物の繁殖を抑えています。しかし、閉経期を過ぎ、エストロゲンが減少すると、腟の自浄作用が衰え細菌に感染したり、膣粘膜が萎縮し、傷つきやすくなって出血したりします。このようなエストロゲンの欠乏に伴い起こる炎症を萎縮性膣炎(老人性膣炎)と呼びます。

自覚症状としては膿や血が混じった黄色からピンク色のおりものが出たり、悪臭を伴うことも。その他、膣の不快感、乾燥感、かゆみ、性交痛などの症状があれば要注意です。

原因はエストロゲンの不足によるものですので、治療はエストロゲンの補充を行います。また、感染をおこしている場合は抗生物質の投薬を行ったり、その他、それぞれの症状に適した膣錠や軟膏を使用します。これらの治療で殆どの方が比較的、短期間でよくなります。

閉経後の女性には程度の差はあるものの、これらのトラブルは多くみられます。ただし、おりものに血が混じっている場合には子宮がん(頚部ガン・体部ガン・その他のガン)の可能性もありますので、まずは悪性腫瘍と区別を行うため、お早めに受診するようにしてください。

大西泰彦(おおにしやすひこ)先生
奈良医大付属病院、県立西宮病院などを経て市立松原病院では副院長兼産婦人科部長として勤務。現在、宝塚市にて大西レディスクリニックを開業、同院長。
http://www6.ocn.ne.jp/~gyn/
宝塚の情報誌ウィズたからづか

ウィズたからづかの最新コンテンツ