平成20年8月11日
著 者 三島康雄
印刷・製本 あさひ高速印刷株式会社
並製本 四六版 192ページ
かねてより自伝を執筆しようと考えていたという三島さん。誕生の背景から学生時代の事、そして中京大学、東京水産大学、甲南大学で教鞭をとり、奈良県立商科大学の学長を勤め、その間の家族の事や趣味の旅行記などをつづり、一冊の本としてまとめあげた。
学者として多数著書を残している三島さんのこと、関心のある問題についてきっちり資料を残していて、約2年かけて書きすすめることは苦にならなかった。ただ読み手を少し意識して、論文調にならないよう書くのは案外難しかったという。
表紙には、サブタイトルのひとつとなっている旅行好きの三島さんが、旅先で集めた千個ほどあるというダルマコレクションのひとつをあしらった。この少し色っぽいダルマは、人間臭いことも隠さず書き綴った自叙伝とどこか通じるものがあるようだ。
出来上がった本を知人や親戚に送ったところ、自身の病気の事や大学内の事情など、何もかも率直に書かれた力作との感想が寄せられた。三島さんのまわりにも、自分の人生の積み重ねを振り返る、ちょっとした自叙伝ブームが起こっているらしい。
「昭和という時代の中で翻弄されながら、かろうじて生き抜いた一人の男のケースを提供することで、昭和史研究者の責任の一端を果たそう」と考え『凹凸なりき我が人生』を執筆した三島さん、「子供や孫たちが将来この自伝を読んで、何かを考えてくれたら大きな幸いである」とあとがきで語っている。